2018-04-01 Sun
『ザーラム駅』に降り立ちました。ザーラム駅は市民の足、ドンダン線の中間駅であると同時に中国・南寧からの国際列車が
発着する駅となっている。
現在、ベトナム国内で国際線が走る唯一の路線となっています。

駅舎内は整然として、手入れが行き届いている。
さすが、外国のお客を受け入れる駅だけのことはある。


ザーラム駅の1・2番線はメーターゲージと標準軌の三線軌条となっています。
広軌は中国行きの国際線、狭軌は国内のドンダン線列車用です。
国際線ならではの軌条模様です。

中国行きの車両が止まっていました。
何となく深緑色が風格を醸し出している。
初めは中国の国鉄所有の車両なので、立ち入り禁止、撮影禁止と言われましたが
現地ガイドの粘り強い交渉の結果、
列車には一切手を触れないと言う条件で撮影が許可されました。
勿論監視付です。
中国にかなり神経を使っているのが伝わってきます。
中国の南寧行きの国際列車、25B系客車です。

河内から南寧行きと表示されている。
河内とはハノイの漢字表示です。
なんせ中国に千年も支配されていた国ですから


駅構内は地元住民の生活通路になっているようです。
ローカル線ならではの光景です。

以上、 のどかな国際線の駅 『ザーラム駅風景』 でした。
スポンサーサイト